|
10/24(日)は南京都RS全体で
草津ラグビースクール交流会に参加させていただきました
草津RSさん、アンツRSさん、イーストレイクRSさん
素晴らしい環境を準備いただきありがとうございました^_^
保護者の皆様 朝早くからお疲れ様でした
指導不足で全体的に高いタックルが多く
すみませんでしたm(_ _)m
しっかりと修正しますので
また交流お願いします
2年生以下は タグラグビー
たくさんの試合を組んでいただきました
試合になるとみんな楽しく元気に
低学年はタックルなしになり数年経ちますが
正解なのかもしれませんね
3年生は 初めてのタックルあり対外試合
良いプレーもあり
厳しく攻め込まれる場面もあり
悔しくて涙する子もあり
全ていい経験 これからが楽しみです
4、5、6年生は アンツさんがされている「サイレントルール」で
コーチ、保護者は指示を出さず
メンバー、アップから試合まで全て子供たちで考えました
子供たちは、大人の不安を裏切って
素晴らしい1日でした
任せると責任感が出てくる。 とわかっていても
なかなか出来なかった大人も成長した1日でした
滋賀県ではこんなに素晴らしい取り組みをされていたんですね
|
|