|
>いずみさん
やあ、お元気でしたか? たまにこういう書き込みがあるから、巡回は欠かせませんね(といいつつ、数か月ぶりということもあります)。外国に行っておられたんですか? 日本の灼熱地獄はひどいもんで、僕が東京に移住してからでも一番じゃないでしょうか。
今回の土ワイは、原案というかトリックで協力したので、ドラマに先行する原作小説はまだ存在しません。でも、基本的設定を生かしつつ、ドラマでは使ってもらえなかったアイデア(僕はトリックの多重構造をやりたかったんですが、ややこしいのか単一構造になりました)も盛り込んで小説化できればなとと思っています。
戸越銀座の米屋さんの二階に事務所を構える中村梅雀さんの森江春策は、一作目にして自分の世界を作ってしまわれましたね。原作者もあれにはナットクで、『綺想宮殺人事件』を書きながら、ときどき森江探偵の顔が梅雀さんになるので困りました。実際にもお会いしましたが、ああいう人を名優というのだと思いますねぇ。
|
|